Noblog マルチフライヤー

2011JR中部地区大会

3日ほど前から風邪をひいてしまい 薬を大量に摂取し頭が中に浮いてる大会でした

静演技は時間の関係で蝉さーくる 福井ではカマボコ?っとよんで練習してたのですが

K部長突然ダ・イ・ヤ・モ・ン・ド・ス・リ・ーに変更!とのアナウンス

出番は2番目でほぼ無風、クラブ対抗でダイヤモンド3を泣きながら練習しまくってた成果が出て

めでたく鳩時計にならずにすみました:D

上空では珍しく等速飛行ができたような?しかし、オートロは完全に撃沈でした:D

ちなみに2号機のスロットルはオール100%で2100回転くらいだったかな

今後の課題 対策 

点数が出ない   気にしない

電池が足りない  容量アップ

真直ぐ飛んでない いつか美浜で見てもらおう

静演技 オートロ あんまりやらないので練習する

などなど

当日の仕入れ 青魚一匹 羽 婆無コネクタ

今回もVJPさんのおかげでまたやる気が出てきましたありがとう:E

jr2011

— posted by Nob at 09:08 am   commentComment [0] 

T氏のペット

T氏の海水魚は凄い設備で飼育されてます:D

海外製のポンプに(レイシー?)にクーラーヒーターの大きな装置に

殺菌システムもちろんオーバーフロー水槽です〜

プロの業者が設置したので水一滴も落としてないそうです

もちろん水槽にはコケ、ゴミひとつ落ちてません:D

SH3K0125


— posted by Nob at 09:42 pm   commentComment [2] 

prev
2025.11
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 


Created in 0.2440 sec.