Noblog マルチフライヤー

ギア比が分からなくて・・・・・

RAVE ENV 3D機のギア比選定に頭を悩ましています

おいら的には2200rpmから2300rpmくらいぶん回したほうが飛ばしやすいんですけど

調べているとどうもギア比がおかしい?!?!?

どうも2000rpm以下でやってるみたいですね なので必然的にMAX80Aのアンプで良いみたいですね

以前、菅○氏が「海外の3Dフライヤーは20分くらい飛ばしている」とどうしてなのか?と聞いたら

1900rpmがトレンドということみたいです したがってバッテリーーも軽量化でき切れのある演技ができるのこと

おいらには難しくてできませんが:D

DSC03749

DSC03753

RaveENVTotalG

TOTAL-G 受信機 ガバナー 3軸ジャイロ すべてがひとつに

— posted by Nob at 10:25 am   commentComment [0] 

RAVE90ENV 後はメカ積み(*^_^*)

説明書はカラーで見やすいのですがGP機共用なので

あっちこっち見ないと・・・・分かりません:o

ヘッドモーターマウント周りが独特のような

特にヘッドとコントロールアーム??が一体になったのが良いですね

しか―しピッチはどうやってみるんだろう:o

SH3F0777

SH3F0778


— posted by Nob at 01:03 pm   commentComment [3] 

prev
2025.11
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 


Created in 0.2831 sec.