- 三兄弟の小学校組5年生と3年生は今回も2人とも優勝できました
-
3年生の佐英は決勝で優勝候補とあたり、開始間もなく遠間からの飛び込み面が決まり1本選手、
その後も無理をして取りに行くところを相手に面を取られた。親としてあきらめムードだったが
ライン際に追い込んで5連打(小手、面、小手、面、面)何とか優勝
-
5年生の花苗は難なく決勝へ相手はリベンジに燃えている谷口だった体重は1.5倍ありかなりデカイ体格で、言いつけ通り
相手が出てくるところを先に面!、2本目はあせって取りに来る所を出小手、あっさり優勝しましたが今回は、優勝候補が
怪我で欠席しており楽勝でしたが今後の課題も日々の稽古で改善しなくては県では優勝できないです
2006年度2学期団内試合
2006/12/25
— posted by Nob at 09:57 am
Comment [1]
この記事に対するコメント・トラックバック [1件]
なんか良いですね?うちの長男はクリスマスプレゼントに中古のスロットル台を(-.-;)
流石はおいらの息子だと…泣けるわい(泣)