昨日1時間30分かけて大須ヘリクラブへ行ってまいりました
朝7時に到着しましたが誰もこられてなかったので飛ばしまくりでした
なれないロケーションで太陽の位置が前の多賀飛行場と同じ位置で見にくかったです
しばらくたって店長が出勤されました後ろに立たれると蛇ににらまれたカエル状態で
むちゃくちゃでした
その後エンジン機を調整していただきホバリングがかなり座るようになりました
上空も飛ばしていただきエンジンの調子の良さはほめていただきました
EPシルフィードも調整していただきこれはかなり調子が良いと絶賛でした
このアンプはPCに接続して細部を設定しましたがセッティングがよかったのかな?
うまい人は何を飛ばしてもうまいでしょうが
店長が丁寧に指導していただきおかげさまでロールリバーサルはかなりうまくなったと思いますありがとうございます
静演技に関しては奥行き方向が今まで自分の思ったところとかなりずれていることに気づかず言われた位置で飛行しますとやはりうまくいきませんでした難しいですでも教わったことを地道にやって行きたいと思いました
妻も一緒についてきてくれましたが「うまい人がヘリの後ろ側何にもついてないのにあんただけやで後ろまでカバーがついてるの3機持ってきて 周りの人ドン引きしてたで」
「いつものことや! (≧▽≦)ビャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ 」
あれを標準に思い込ませてたのですがちょっと感ずあかれたかな


NTNのベアリングは精度が高いから良いのでしょうね?
奥行きは、おいらなんて平気で一メートルはズレル・・クラブの会長に「駄目駄目!」と・・(ーー;)
飛行機ばかり飛ばしてたからホバリングが全然止まりません・・ただでさえ下手なのに余計に下手に・・(;´Д`)
来春の大会も恥かきに行くことになりそうです (≧▽≦)ビャハハ八八ノヽノヽノヽ
フルボディー3機は周りの人に独特な「どうじゃっ!」ってオーラを感じさせますからね~
で、奥様もご一緒にヘリコプターをやられては??