やっぱオートフォーカスより昔、マニュアルで鍛えたピントの方が
ヘリの撮影には向いてますね~
今はやすもんのハンディーカムと昔買ったマニュアルホーカス付きデカイ重いのHDDカムがあってヘリ撮影には後者の方が
向いていますね~ ズームは光学式がお気に入りです
で・・・ おもろい動画と思いで作り(廃村、廃墟、秘境めぐり パパラッチ)にとレンズ交換式のこれ↓↓↓↓↓↓を検討中!


2012/7/12
やっぱオートフォーカスより昔、マニュアルで鍛えたピントの方が
ヘリの撮影には向いてますね~
今はやすもんのハンディーカムと昔買ったマニュアルホーカス付きデカイ重いのHDDカムがあってヘリ撮影には後者の方が
向いていますね~ ズームは光学式がお気に入りです
で・・・ おもろい動画と思いで作り(廃村、廃墟、秘境めぐり パパラッチ)にとレンズ交換式のこれ↓↓↓↓↓↓を検討中!
— posted by Nob at 09:28 am
Comment [3]
この記事に対するコメント・トラックバック [3件]
昔、昼間暗視モードで撮影すると水着が透けて撮影できたと
おいらの好きなある雑誌に紹介されてましたね~
最近はテレビカード解読に夢中です
それと無線WIFI暗号解読にはまってます~
すでに近所の無線ルーター乗っとりました
(≧▽≦)ビャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ !
3. ゴリラ — 2012/07/12@22:56:46
今はお手軽軽量コンパクトの機動力が重宝されてますね。
オートも良いけど、ここ一番の絵作りにはマニュアルですね。
でも飛んでる被写体は・・・・僕は簡単オートかなぁ~(笑)
無線ルーターはセキュリティの甘い家庭が多いですが・・犯罪ですよ(笑)